変速が重い? ワイヤー交換 ST-RS505

フロントの変速がとても重くなったので見てほしいとのご依頼を頂きました。

 

こちらの自転車は完成車で購入され、半年~1年程の使用でしょうか。シフトインナーケーブルがほつれていることも想像しまずはワイヤーを取り外します。

 

P_20170828_160339_HDR.jpg

ST-RS505は油圧ブレーキで機械式変速のSTIです。

 

試乗させて頂いたときはフロントの変速がかなり重く(ガッ…クンといった感じで変速します)、何かパーツが壊れているのではとご心配されていましたがパーツには異常ないようです。原因としては上記写真のケーブルタイコ付近がささくれていました。見た目ではほつれているようには見えないのですが触ると全体的に毛羽立っており抵抗を生んでいたようです。

 

P_20170828_160443_HDR.jpg

ST-RS505ではシフトケーブルはこのように通っていて一番曲がりがきついのがタイコ周辺です。

 

P_20170828_160525_HDR.jpg

 

完成車で使われていたワイヤーはシマノのミドルグレードにあたるOPTISLICK(オプティスリック)ケーブルでした。やはりハイエンドグレードのポリマーコーティングケーブルが引きの軽さ、耐久性共に優れているため今回の作業ではポリマーコーティングケーブルを使用しました。ケーブルの価格差は倍ほどありますが変速の引きも断然軽いですし、安いワイヤーに比べて切れにくいため長持ちしますので結果的に安上がりになると思います。交換の頻度も抑えられるでしょう。

 

フロントケーブルを交換したところ正常に動くようになりましたのでお客様にお伝えしたところリアもお願いしますとのことです。作業前に試乗してリアシフトの重さを確認していましたが妙に重い。ケーブルが古いせいかとも思いましたが

 

P_20170828_170159_HDR.jpg

BB下のガイドからケーブルが飛び出してしまっています。工場での組付け時に発生したものでしょうか?

 

この後リアもポリマーコーティングケーブルに交換し、アウターケーブルの長さも短かったのでなるべく抵抗の少ないよう組み付けました。また、お渡し前に時間がある場合はケーブルを張った状態で自転車を置き、ある程度初期伸びを取った上で再調整しお渡ししております。

 

この度はご依頼ありがとうございました。何か気になる点がございましたらお気軽にご連絡ください。

 

タイトルとURLをコピーしました